1月1日(土)~7日(金) 攝心
8日(土) 薬師祭
5日(水)小寒~20日(木)大寒 寒行
13日(日) 虚空蔵祭
26日(水) 高祖降誕祭
8,15,22,29日(金) 野坐(土曜参禅会)
佛宝は光 法宝は明
僧宝は和 光明和を大切に。
感謝合掌
2月1日(火)~7日(月) 攝心
8日(火) 薬師祭
13日(日) 虚空蔵祭
15日(火) 釈尊涅槃会
5,12,19,26日(土) 参禅会
阿蘇羅天に見守られ
白梅 紅梅 香に包まれて
ひなたぼこの日々の坐。
感謝合掌
3月1日(火)~7日(月) 攝心
8日(火) 薬師祭
13日(日) 虚空蔵祭
16日(水)~25日(金) 春彼岸
25日(水) 11:00 国分寺春彼岸(内献)
5,12,19,26日(土) 9:00~10:00 清掃坐禅会 参禅会の詳細はこちらをクリックしてください
今 瑠璃色の希望の旗がたなびいています
虹流観世音様の絵も届きました
手足を伸ばし一坐一坐を楽しみにしてゆく日暮らしです。
素晴らしい世界へ
感謝合掌
4月1日(金)~7日(木) 攝心
8日(金) 薬師祭
13日(水) 虚空蔵祭
14日(木)~16日(土) ジャスミン忌 熊本地震6年目
25日(水) 11:00 国分寺春彼岸(内献)
2.9.16.23.30日(土) 参禅会
❍---ジャスミン忌---❍
桜が咲き菜の花が咲きジャスミンの蕾が赤く出始めました。
4月8日花祭りがあり花祭【誕生佛】を山門の前にそのまま置いているところに4月14日熊本地震【大地震動】がありました。
多くの方たちが誕生佛の前で拝んでいた事を思い出します。^ ^
4月14日〜16日ジャスミンが白く咲き満開に咲きほのかな香りが人々の心身を癒やしてくれました♪また6度目のジャスミン忌を迎えます。感謝合掌
5月1日(日)~7日(土) 攝心
8日(日) 薬師祭
13日(金) 虚空蔵祭
7.14.21.28日(土) 土曜清掃坐禅会
4/14日(木)~16日(土) ジャスミン忌
6年前 熊本地震がありました。
ジャスミンが咲き香りが漂っていました。
今年もジャスミン忌をしつつ一ヶ月間
物故者の方々をご供養いたしました。
備え、準備、覚悟が必要となります。
感謝合掌
6月1日(水)~7日(火) 攝心
8日(水) 薬師祭
13日(月) 虚空蔵祭
23日(木) 沖縄慰霊の日
4.11.18.25日(土) 土曜清掃坐禅会
🌸新緑の季節となりました。
アジサイも咲き始めています。
4/14(木)~5/31(火)ジャスミン祭を奉行(熊本地震)致しました。
衣替えの季節となりました。
6月度は自在力を発揮しつつ新力を出してゆきましょう。
グッドハプニング‼
感謝合掌
7月1日(金)~7日(木) 攝心
8日(金) 薬師祭
13日(水) 虚空蔵祭
14(木)、15日(金) 初盆法要
18日(月) 観音祭
24日(日) 地蔵祭
9:50 萩原 9:30 下江津
28日(木) 10:00 法事
9.16.23.30日(土) 清掃坐禅会
ラッキーセブン、グッドハプニングが特に起きる
7月 汗をかき雑草農園 キュウリ、トマトがなりわたっています。収穫、収穫の毎日に!!!
感謝合掌
《夏施食会(すべて内献となります)》
7/1(金) 円通寺
2(土) 宋禅寺
3(日) 浄国寺
4(月) 静安寺
5(火) 禅定寺
6(水) 安国寺
7(木) 泰厳寺
8(金) 宋岳寺
9(土) 報恩寺
10(日) 泰陽寺
11(月) 玄宅寺
12(火) 国分寺
18(日) 岳林寺
8月1日(月)~7日(金) 攝心
8日(月) 薬師祭
13日(土) 虚空蔵祭
13日(土) 御盆 11:00 法事
14日(日) 御盆 9:00・10:00 法事
15日(月) 御盆 10:00 法事
21日(日) 白山地蔵盆
24日(水) 地蔵盆 9:00・9:30・10:00
6.13.20.27.日(土) 清掃坐禅会
古代銀杏の下には
秋風が涼いでいます
感謝合掌
9月1日(木)~7日(水) 攝心
8日(木) 薬師祭 10:00~
12日(月) 白山町薬師祭
13日(火) 虚空蔵祭 10:00~
3.10.19.24日(土) 野坐会
春は花 夏ほととぎす
秋は月 風と共にあり
感謝合掌
《秋彼岸》
19日(日) 円通寺
20日(月) 禅定寺
21日(火) 大慈寺
22日(木) 国分寺
23日(金) 泰陽寺
24日(土) 泰厳寺
25日(日) 静安寺
26日(月) 宋禅寺
27日(火) 峰雲寺
10月1日(土)~7日(金) 攝心
8日(土) 薬師祭 10:00~
13日(木) 虚空蔵祭 10:00~
1.8.15.22.29日(土) 9:00~9:30 清掃
9:30~10:00 坐禅
秋深く古銀杏の葉 まだまだ青く繁っている
青い旗、黄色い旗 秋晴れの日に舞っている
感謝合掌
☆〇グッドハプニング○☆
◎出水中学校合唱部優良賞
◎知人の結婚決定報告
◎駐車場新装
◎新就職決定報告
◎病気快方退院‼
◎面白く現金が入ってくるとの報告!(^^)!
11月1日(火)~7日(月) 攝心
3日(木) 文化の日
御利益10000歩ウォークラリー(熊野坐)
番外 家都美宮御子大神
8日(火) 薬師祭 10:00~
13日(日) 虚空蔵祭 10:00~
5.12.19.26日(土) 坐禅会
霜月はいろんな事がまとまる時期であり
まとまりから発展して分散していく季節でもあります。
ひらけてゆく日々でもあります。
ひらけていく日々に生かされ活きてゆく日々にグッドハプニング。
◎若い人が入院しましたが御札ですぐに退院しました。感謝合掌
12月1日(木)~7日(水) 攝心
8日(木) 釈尊成道会
薬師祭 納め 10:00~
13日(火) 虚空蔵祭 10:00~
3.10.17.24.31日(土) 坐禅会(会費 1ヶ月 千円)
清掃 9:00~9:30
坐禅会 9:30~10:00
ボイストレーニング 10:30~11:00(1回 500円)
足を振り手で歩く
感謝合掌
HIGO KOKUBUNJI
肥後國分寺 國分尼寺
曹洞宗醫王山 國分寺
〒862-0941
熊本市中央区出水1丁目1-56
TEL 096-362-9638
住職 宮田 玄嗣
All Photo by ELEN KANAI .
本サイトにに使用している
画像・文章すべての
無断転載・引用を禁止します。
【サイト運営・管理】
雑草の里復興支援の会
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から